投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

Uber Eatsはもう使わない(たぶん)

イメージ
先日、Uber Eatsを使って夕ご飯をオーダーしたときのこと。 夫がどういうわけかUber Eatsの注文時に間違った住所を入力してしまったようで、Uber Eatsのドライバーからスマホのアプリに「住所、間違ってない?」とメッセージが来ました。でも、夫はスマホを常に音が出ないようにしているので、我々はそのメッセージはすぐに気付かず。 我々がメッセージに気付いたときはすでにデリバリーされた後で、とはいってもほんの5分くらい後。で、私はドライバーがデリバーしたという住所(「ここにデリバーするよ」というメッセージが送られてた、しかも間違えて入力した住所ではない)に取りに行ったのですが、着いた先は駐車場。未整備というか石がゴロゴロしている真っ暗な駐車場。その周辺も探したのですが、我々のオーダーと思われる紙袋もない。そして夫が間違えて入力したと思われる住所にも行ったけれど紙袋は見つからず。なので夫に連絡をしたら、カスタマーセンターの人と電話中でした。 夫は再配達を依頼してて、カスタマーセンターは「ドライバーにどこにデリバーしたのか確認を取って再配達するようにするから少し待って」と言ったので夫は保留音にされたまま待っているところでした。しかし、その数分後にどういうわけか保留音中に電話を切られた!と、私に電話をしてきました。 結局私はオーダーしたお店に行き事情を説明したところ、お店からUber Eatsに連絡をしてくれました。しかし、そこでまた保留音にされたまま電話を切られるという。 もうやだ。面倒くさい。 なので、もう一度同じ食べ物をオーダーして家に帰って食べました。お店の人は私たちに申し訳なく思ってくれて、少しサービスしてくれたのが救い。 お店からリファンドできることを言われたのですが、Uber Eatsのカスタマーセンターも信用ならないし、一から事情を説明してやり取りする労力も惜しいので、そのまま放っておいてます。お金は2倍払ったけど、好きなお店だったので貢献したと思えばいいし。 これまでにUber Eatsを何度か使ったことがあるけれど、こういうトラブルは初めてです。疲れてたり、ごはんを作るのが面倒なときにはすごく助かるシステムだけど、一度こういう経験をしてしまうとまた使う気にはなれない。そもそも、夫が間違った住所を入力したのが原因です

ブログって難しい

イメージ
日本でもNZでも病院で働いていると、ドラマや納得いかないことをよく経験します。それは対患者・家族、対医者、対ナースだったりと様々。なので、これはブログで伝えたい!と思うことがたまにあります。 今日も仕事中に 「はい??????????(怒怒怒)」 と思うことがあったのでブログに書いてたけど、ああこれって私を含めて全ての登場人物のプライバシーに関わるし、内容に対してよく思わない人もいるだろうと思ったので途中で書くのをやめました。 しかもクライストチャーチに病院なんて片手で足りるくらいの数しかないし、そこで働く日本人のナースなんて本当に少し。となると、病院内で起こったことをある程度ぼかしながら書いても誰のことについてだかわかってしまうかもしれない。ブログを書くって難しいなあと思った瞬間でした。 私は出来事や思ったことをつらつら書いているけど、完全に匿名としているわけでもない。これからもNZで働くナースとしてブログを書いていこうと思うけど、内容については少し考えないといけないかもしれません。 これは梨 ブログを副業にしたいとか、NZで働くナースとして有名になりたいとも思ってない。 クリックお願いします! にほんブログ村

Level 3から2 あれこれ

イメージ
NZ、とうとうLevel 2になりました! Level 4、3の間の私の生活に大きな変わりはなかったけれど、Level 2になってもっと外に出られるって素晴らしい!家の周りのみはもう飽きた。 病院は、家族がお見舞いに来れるようになったり、ロックダウンで滞ってた退院がスムーズにいくようになりました。 Level 4から3になるとき、職場では 「何をTake awayするか?」 ばかり話してました。人気1位はフィッシュ&チップス。やっぱりね、って感じ。 そしてLevel 3から2になるときは 「美容院に行きたい!」 が断トツ多くて、特に白髪染が多かったです。他にも買い物、脱毛、ボトックスという意見もあり。 最近、仕事中に小腹がすいたら食べてるエナジーボール 6月にWellingtonでのBon Iverのライヴのチケットを購入してたけど予想通りの延期、しかも来年の4月に。チケットはキャンセルして返金、Jetstarのチケットはバウチャーで返金されたので、このお金とバウチャーを使ってどこかに行こうかと計画中。国外からの訪問者が少ない今、普段混んでいる場所に行くのがアリかも。 週末は BBCのBig Weekend を観よう! クリックお願いします! にほんブログ村