投稿

6月, 2016の投稿を表示しています

外国でお米を美味しく茹でましょう

イメージ
昨日の続きです。 「米を茹でるだって?」と思いになった方もいらっしゃるでしょう。私も初めてそれを見たときは腰を抜かしそうになりました。しかし、外国ではそれが普通のようです。 昔、オーストラリアでホームステイをしたことがあります。そこのお母さんは料理好きで、日本から来たカタコト英語しか話せない私に毎日美味しいものをこさえてくれました。私は当時も料理が好きだったので彼女が料理しているのをたまに見ていたのですが、ある日お母さんがお米をざざー!っと鍋に入れ、水をじゃじゃー!っと足して火にかけました。まず、この時点で水は計らないのかね?と思います。沸騰してもそのままグラグラ茹で続けているので、こんなに水いっぱいだとお粥になっちゃうよ?と思います。そして、適当な頃に味見をしてお米に火が通っていたら、お米をザルにあけてお湯で洗っていました。米を茹でるだけでも驚きなのに、さらにそれを洗うだなんて正気ですか!?とたまげたのであります。 我が家でも私以外は全員お米を茹でています。夫によると、アジア人がお米を炊くのは知っている。でも、自分はお米は茹でるものだと思ってたし、炊くとなると水加減や火加減がわからないとのことです。たまにお米のパッケージに茹で方と炊き方が書いてありますが、茹で方のほうが先に書いてあるので外国では茹でるのが主流なのでしょう。 さて、肝心のお味はどうでしょうか。お米を茹でた後、お湯でお米の表面のぬめりを洗い流すのでパラパラです。そして炊いたものよりも味が薄くて物足りない気がします。カレーと食べるときはこの茹でご飯でもいいのですが、和食と一緒に食べるとなんかしっくりきません。パラパラなのでお箸では食べられませんし。それと、茹でたお米が少し残って冷蔵庫に入れて保存し、翌日などに温め直すと非常にまずいです。とても表現しにくいのですが、ご飯というよりもでんぷんが固まった食べ物というか。私はそのまま食べるのは嫌なので、常に炒飯にして食べています。 あくまでこれはジャスミンライスに限った話です。茹でた日本や韓国(日本のに味が近い)のお米を食べたことがないのでわかりませんが、おそらくベタベタして美味しくないと思います。 調理法色々、お米も色々 茹でるほうが火加減や焦げを気にしなくていい分簡単なので、ジャスミンライス、ロングライスなどであ

外国でお米を美味しく炊きましょう

イメージ
「外国の米はまずい」という話はよく聞きますが、私は特にお米への執着もこだわりもないのでスーパーで適当に買ったお米で十分です。オーストラリアでよく買っていたのがSunRice、もしくはColesのオリジナルブランドのジャスミンライスです。 これこれ こちらでもメーカーは違いますが、ジャスミンライスを主に食べています。私はお米を炊くときは米:水=1:1.1〜1.2を鍋に入れてグツグツ炊きます。こちらにはライスクッカーなるものもありますが、だいたいの釜が薄いのでちっとも美味しく炊き上がらないですし、釜の水の目盛りもあてにならないし、鍋のほうが早く炊けるので私は断然鍋派であります。 ジャスミンライスは普通に炊くと結構パサパサになります。ですが、お水の量と火加減をうまく調節すればある程度おいしく炊けます。毎回とはいきませんが、私は7〜8割くらいの確率で日本のお米には及びませんが、ちょっとツヤっと、そしてちょっとしっとりと炊き上げます。ブラウンライスも同様で、事前に水に漬けるなどしなくても水と火の加減さえうまくいけばボソボソしていない、ちょっともちっとした炊き上がりになります。 さて、7〜8割の成功率を持つ私が上手にお米を鍋で炊くコツなんですが、正直よくわかりません。私はお米を炊いているときは途中、確認のために鍋の蓋を開けますし、水が足りないと思ったら足しますし、水分が多いと思ったら蓋を開けて炊きます。そして炊き上がる頃になったらお米を混ぜますし、炊き上がって腹が減っていたら蒸らすにすぐ食べます。こんな炊き方をしていたらお姑さんに怒られそう!ですが、義母さんはお米を茹でる人なので全く気にしていません。お米によっては水多め/少なめだと美味しく炊けたり、短い時間でぱっぱと炊いたほうが美味しかったりと様々なので、こうすれば絶対に美味しくなる!という方法はわかりません。米次第かと。それと感覚と勘です。職人みたいなことを言ってますが、本当にそうなのです。でも、ただ一つそうかもしれないと思うのは、厚手の鍋で炊くことです。厚手といっても土鍋とかではなく、テフロンでもなんでもいいので重くてしっかりした鍋という意味です。これも理由も根拠もよくわかりませんが、美味しく炊けるような気がするのです。ほら、炊飯器も厚釜のほうが美味しく炊けるじゃないですか。それと一緒です

馴染みのない野菜を食べてみる

イメージ
外国に住んでいると謎の野菜が多いですよね。日本より野菜の種類が少ないっていうのに!気になる野菜を見つけてもどう調理していいのかわからないので、とりあえずその場では諦めて家に帰って調べて次回買おう!と思っても忘れてたり。そんなことがよくあります。 先日、夫と八百屋に行ったとき「これはハギスにいいんだよ!」と言ってでっかい野菜を購入していました。スーパーで見たことはありますが、私は調理方法がわからないので買ったことがない野菜です。 どでーん!切っちゃった後 中は薄い黄色 Swedeという野菜だそうです(日本名はルタバガ。知らん)。我々が買ったのは直径20cmくらいあって、皮が紫ぽいです。見た目は「大きなかぶ」といったところでしょうか。うんとこしょ どっこいしょ。ハギスはマッシュしたこの野菜とマッシュドポテトを添えるそうです。ふーん。 夫がハギスを作るためにとっておいたのですが、1週間くらいずっと冷蔵庫に入れっぱなしなので義母さんが今日、他の野菜と一緒にローストして夕食に出してました。 Wikipediaに「かぶに似るが別品種」と書いてありますが、 その通り味はかぶに似ています。でも、かぶよりも味が薄い気がします。私がよく利用する BBC FOOD にあまりレシピがのってないので、おそらく頻繁に食べられている野菜ではないのでしょう。夫もマッシュかローストくらいでしか食べたことがないと言っていました。私はかぶも好きなので、この野菜も好きです。淡白なので食べやすいですし。自分で料理するとしたら、、お味噌汁にでもしてみますかね。どんな野菜でもお味噌汁にぶっこんでしまえばどうにかなりますし。 次に、日本のスーパーでは見たことがない野菜です。オーストラリアで普通に売られているのを見ましたが、食べたことはありませんでした。しかし、夫がそれをローストしてくれたので食べてみたら「なんじゃこりゃ!」とあまりの美味しさに驚愕した野菜があります。それは何かというと パースニップ!大大大好物!ひゃほぅ! ロースト以外で食べたことはありませんが、これは本当に美味しいです。にんじんぽく見えますが、味はちょっと甘めで食べるとホクホクしています。初めて食べたときあまりにも美味しかったので友達に激しくオススメしたところ、彼女も気に

再投票を!

イメージ
イギリスのER離脱が決まったわけですが、もちろんそれを喜んでいる人ばかりではありません。 EU Referendum Rules triggering a 2nd EU Referendum   確かに結構僅差なのに決めちゃっていいの?感はあります。でも、EUは「早く出てけ!」と三行半叩きつけてるし。 どうなる、イギリス! クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

イギリス

イメージ
EU残留するかと思いきや、離脱になるとは。我が家のイギリス人たちはざわざわしています。 今後のイギリスはいったいどうなってしまうのか、、。良い方向には進まないと思うけどな、、。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

NZの女子高生のスカートについて

イメージ
ニュージーランドの高校の制服は日本の高校の制服のようにいろいろなデザインがあります。私立、公立ともに制服があるのかはわかりませんが、うちの近所やスーパーでもいろいろな制服の子たちを見ます。 その中で、冬の制服でものすごく長いスカートを履いている子がいます。ふくらはぎ、へたしたら踝丈です。ジャケットとのバランスや、着たときの見た目とか考えないのかな、と思って見ていたのですが、この記事を読んでなぜそんなに長いスカートを履くのかわかったような気がします。 Christchurch's Hornby High School tells girls short skirts 'distracting' for male staff, students  (今朝のNZ Heraldより) 記事を読むと、学校が「短いスカートは風紀が乱れるので長いスカートを履け」と一部の女子高生に言った、そして彼女たちがそれに反発した、ということが起こったようです。 どこの国でも高校生のスカート問題ってあるんですね。この場合、制服のスカートについてなので、学校側が短い丈のスカートを履いている子に注意するのもおかしくないと思います。それに、あまりにも短いと男性だけでなく女性が見ても「うわ!」と思いますし。でも、ピチピチの高校生だったらスカートをちょっと短くして制服をおしゃれに着たい気持ちも理解できるので、どちらの側に立つかというのは個人的には難しいです。 それよりも、この記事を読んで私が思ったのは、女子高生が丈の長いスカートを履く理由の一つに「男性の目を気にして」があるのかもしれないことです。正直、丈の長いスカートはダサく見えます。しかし、それが自己防衛に繋がるのなら履くのもアリかもしれません。ましてやNZなんて超田舎、住宅地を少し離れると一気に牧場と畑のみになるので、何が起こるかわかりませんし。平和な国と言われていても軽犯罪は多いですし。 あたしたちはベッドの上が一番安全 本人たちに聞いたわけではないので丈の長いスカートを履く本当の理由はわかりませんが、無きにしも非ずな気がします。それか、単なるロングスカート好き、寒さ対策かもしれませんが。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

普段できないことをやってみる

イメージ
毎日家にいるので普段なかなかできないことをやってみたくなります。特に人に見られるとやや恥ずかしいと思うことをです。 まずやってみたのが、眉毛をひたすら伸ばすことです。とりあえず、眉毛を抜いて形を整えることを2週間ほど全くしないでいると毛量の多い私は見事なボサボサ眉毛になりました。そこから眉毛をどのような形にしたいか考え、形を整えたり長さを調節します。そして、やっと納得いく眉となりました。眉毛って、一度抜いてしまうとその後形を修正するのは難しいですよね。それに中途半端な眉毛を我慢しているのはストレスですし、いくら描いたとしてもそれで人に会ったりするのもねぇ。前髪があるのならまだ隠せるでしょうが、私は前髪なしなのでそれは無理ですし。ということで、眉毛形成はとりあえず成功です。 次にやったのは湯シャンであります。湯シャンとはお湯のみで髪を洗うことです。私はロングヘアーではないし、シャンプーするのも2、3日に1回程度なのでそこまで変な影響はないと思ってやってみたのですが、これは忍耐が必要かもしれません。というのも、いくらぬるま湯で頭皮を丁寧に洗っても、皮脂は取りきれません。なので、洗った後も根元がやや脂っぽいです。でも、髪を梳かすとその脂が髪全体に行き渡るからか、毛先がバサバサにならず、髪全体が落ち着いているのでそこまで気にならないです。しかし、問題はフケが増えることです。フケで頭や肩が真っ白!ということはありませんが、小さなフケがポツポツと浮いてきます。ネットでリサーチしますと、これは悪い反応ではないようですが、さすがにフケだらけの頭ってのもねぇ。いくら小さなフケとはいえども、黒髪だとそれが目立つので見た目が非常に良くないのですし。それに、いくら髪を梳かしても根元の皮脂は残っているので、「この人、頭洗ってないな」感は拭えません。長期で続けるとフケも減って頭皮の状態が良くなるようですが、皮脂とフケを我慢し続けるのもかなりの根気が必要かと。なので私は今後続けるかと聞かれたら、今まで通り2、3日毎のシャンプーでいいかな、というところです。 わしは大のシャンプー嫌い 以上が終了したことで、次に考えているのが肌断食です。が、ここはニュージーランド。冬とはいえども、紫外線の量は日本の冬と比べても多いかと思います。冬は雨が多く湿度高めなので化粧水など

餃子作りは楽じゃない、イギリス人と白ご飯

イメージ
夫が「餃子食べたい!」というので、久しぶりに作ることにしました。 最後に餃子を作ったのは忘れもしない1年以上前、オーストラリアで夫が車の鍵を紛失してタクシーで$150くらいかけて帰ってきた日です。餃子の皮を作るのに時間がかかって疲れたーと思っているときに夫が「鍵が、、」連絡してきたので、がっかり感と疲労感で一気にグッタリしたのです。 さて、今回も餃子の皮から作ったのですが、家にる小麦粉はSelf raising flourとHigh grade flourのみ。前者はベーキングに使うものとわかりますが、後者は強力粉でしょうか。よくわかりません。普通の小麦粉と強力粉はどう使い分けるかもよくわからないので、とりあえずベーキングではないし、と思ってHigh grade flourを使いました。 具は豚ひき肉、庭のキャベツ、マッシュルーム、生姜、にんにく、塩、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、砂糖、胡椒などです。皮は熱湯を加えた小麦粉をこねて1時間くらい置きます。塩を入れる場合もあるようですが、私は具にしっかり味を付けるので加えません。 具は簡単にできましたが、問題は皮です。おそらくHigh grade flourを使ったせいか、ものすごいコシのある皮となりました。硬すぎるのでの生地を伸ばすにしても無駄に力を要します。厚い餃子の皮はあまり好きではないので、できるだけ薄めに伸ばしたかったのですが、あまりの硬さに断念しました。そして皮を伸ばして具を包むまで1時間半もかかってしまったという。そして疲れた。ジムに行って走った後ということもあり、ものすごく疲れた。今度餃子を作るときはアジアンスーパーで皮買おう、、と思いながら40個の餃子をちまちま独りで包んだのです。 写真を撮る気にもなれないくらい疲れた 焼き上がった餃子は皮が厚めでモチモチしていましたが、具にしっかり味がついていたのでとても美味しくできました。「餃子を食べたことがないかも」というレベルの義両親にもとても好評だったので私も満足満足。タレは酢醤油というのもつまらんかな、と思い、チリ、フィッシュソース、醤油、砂糖、レモンを混ぜたタレを作って出したところ、義父さんがこれが好きなようで、ものすごい勢いで餃子を食べていました。 餃子といえば白ご飯!中華スープも作って餃子

キムチを作る

イメージ
ネットを見てたらキムチを作っている人がいて、それに影響されてキムチを作ることにしました。とはいっても本格的に作るほどの材料が家になかったので、あるものでの即席キムチです。 どや、キムチというよりただの漬物 庭の白菜はまだまだ小さいので、代わりにキャベツで作ってます。それと、にんじん、スプリングオニオンも入ってます。チリパウダーがなかったのでチリフレークを使いましたが、やはりチリパウダーを使ったほうがキムチペーストがキャベツに満遍なく混ざって良いような気がします。でも、即席ながらも味はちゃんとキムチに近く、1日おけばキャベツがもう少ししんなりして美味しくなるでしょう。たぶん。 義父さんは初めて見るキムチに興味津々で、作りたてでまだ味がそこまで馴染んでいないところを少し食べてみたらどうやら気に入ったようです。義母さんは100%嫌いだろうね、と義父さんに言ったら「絶対に嫌いだよ」と。 タッパーに入れて冷蔵庫保存したいところですが、匂いが冷蔵庫に充満すると思うので保管場所を考え中です。それか、寒いので外に置いといでも大丈夫なのでしょうか。わかりません。 次は白菜でちゃんと作って鍋とかしたい!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

NZ生活とセカンドハンド

イメージ
セカンドハンド、要は中古品です。NZでセカンドハンド商品を買うことは至って普通なことです。 私はオーストラリアでですが、Salvation Armyで机を買ったことがあります。このときどうしても机が必要、でも極貧、IKEAで$200くらい出して新しいのを買えない、他に安く買えるところもない、ならばSalvation Armyでも見てみるか、、という経緯で買いました。 しかし実のところ、私はセカンドハンドの商品が苦手です。いくら掃除されているとはいえ、やはり赤の他人が使ったモノを買って使用するというのは非常に抵抗があります。セカンドハンドショップの服なんて以ての外、、例え100回洗ったとしても無理です。たまにブラが売っているのを見ますが、初めて見たときは度肝を抜かれました。それまでセカンドハンドで買うモノか?と。 夫に「NZに住んでるのにセカンドハンドが無理だとここではやってけないぞ。NZは全てが高いんだから。」みたいなことを言われたことがあります。夫の意見は正しいと思います。しかし、高いお金を払わなくてもそこそこのモノを買える日本の環境に育った私にとって、セカンドハンドは購入というのはどうも気が進みません。素敵なモノがあったとしても、セカンドハンドだと私の中で一気にその価値が下がってしまいます。そして少しくらい高くても新しいモノを買いたくなります。 あたしは何だろうと構わない しかし、NZで生活していく中で「セカンドハンドは買いたくありません!」を貫くと自分が損をすることは間違いないでしょう。NZはなんせモノが少ないので、それだと選択肢を狭めてしまいます。それに日本のようにある程度のお金を出したらそれなりの良いモノが買えるというわけでもなさそうですし。セカンドハンドの商品を使うことはNZで賢く生きて行く術の一つかもしれません。私は今後それを受け入れられるだろうか、、。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

サッカーに興味がないイギリス人

イメージ
昨日は、というよりこちらではもう17日になっていましたが、Euro2016のイングランド−ウェールズの試合でした。 私はサッカーには興味がないので「ふーん」くらいにしか思わないのですが、我が家に一人、熱くなっている人がいました。それは夫!ではなく、義父さんであります。試合のほとんどを観ているようですが、やはり母国の試合はとりわけ気になるのでしょう。 そんな義父さん裏腹に夫はサッカー、というよりスポーツ観戦には興味ゼロで、イングランドの選手が誰なのかすらも知りません。唯一知っているのは植毛のルーニーRooneyくらいです。私と同レベル。なので、義父さんが夜中、NZ時間で1〜3時くらいに行われる試合を観るために夜更かししていることを冷ややかな目で見ていました。「明日、仕事なのになんでサッカーなんか観たいんだ?」と。 とは言いつつも、夫は子どもの頃、弟と義父さんと一緒に地元の大きなサッカーチームの練習を見に行ったり、出待ちのようなこともしていたそうです。それを突っ込んだら、「あれはつまらないことだから話したくないな」と。いやいや、あなた当時は絶対楽しんでたでしょ、と思いつつも話のネタを変えたのですが。 私はテニス以外のスポーツ観戦は興味がありません。仮に夫がスポーツ観戦大好きで、休日はサッカーやラグビーを観に行くから一緒に行こう!と言われたら、、行きたくないです。だったらジムでその分走っていたいくらいです。 わしも興味ないから寝てるよ 相手の趣味を理解することも大事だと思いますが、自分の時間を犠牲にしてまで理解する必要はないと思っています。お互い大人なんだから個々で楽しみましょう。そう考える私にとって、夫がサッカーに興味がないことは非常にありがたいことであります。 ラグビーも興味ないけど、ハカはすごいな!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

日本からの定期便に舌鼓を打つ

イメージ
本日、日本の母から定期便が届きました。やっほーい!月曜の午前中に郵便局で出した荷物がうまいことすぐにNZ行きの飛行機に積まれたようで、木曜日の今日、しかも朝9時に届きました。奇跡! 今回の目玉はなんといっても梅干しです。母がいつも通販で買っている和歌山の梅干し! うほほ さっそく開けて食べたら、久々に食べる梅干しは美味しいこと美味しいこと!一気に食べてしまわぬよう、ちびちび食べるようにします。 うほほうほほ とろろ昆布は私の大好物です。というより、乾物が大好きです。日本にいたときはほぼ毎日乾物を食べていましたが、こちらに来てから乾物を食べる機会なんてほぼないので日本から届く乾物は宝です。 うほほうほほうほほ ごま塩って美味しいですよね。ただの白ご飯にかけても美味しい。しかし、このごま塩のミッションはというと うほほうほほうほほうほほ!熱々でカメラが曇っちゃったよ! レンジで温めるだけのお赤飯3パックを3ヶ月くらい前の定期便で母が送ってくれたのですが、残念ながらごま塩がなくてずっと食べずにとっておきました。そして今回ごま塩を送ってくれたので、朝食に温めてさっそく食べました。NZでお赤飯ですよ、お赤飯!たまに食べるお赤飯は美味しいったらありゃしない。小豆が売っているのをたまに見ますが、わざわざそれともち米を買って炊くのも面倒なので、このような簡単に食べられるお赤飯は貴重であります。うほ! 他にもいろいろ細かいモノが入っていました。夫に靴下とTシャツいくつかまでも。ありがたき母の愛であります。 日本の食べ物サイコー!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

肌進化

イメージ
地黒の私ですが、オセアニア滞在にてその色もだんだんと濃くなっているような気がします。 もっと若いときは少しばかり肌の色を気にして日傘を差したりしてできるだけ日焼けをしないようにと心がけていました。なので、今よりも確実に明るい肌をしていたと思います。しかし数年前、シドニー1年ちょっと滞在して帰国した後は肌の色なんてどうでもよくなってきて、顔には朝日焼け止めを塗るけど、塗り直しなんて面倒くせえ、焼けたら焼けたで構わねえ、ということで地黒に磨きがかかったように思います。 そして第二のオセアニア生活2年目終盤の今、強い日差しに晒された私の肌は進化!もう東南アジア出身と言われてもおかしくない色となっていることに今朝、今朝ですよ!ふと鏡に映った自分を見て思ったのです。 あの頃もっと気をつけていたら、、 と思っても時は既に遅し。日焼けだけでなく、加齢によるくすみもあると思いますし。今は頑丈肌ですが、昔はアトピーでカサカサ肌だった私があれだけ日焼けしてもトラブルなく過ごせただけでもラッキーだったと思います。そして色はもう昔のようにはならないと思うので、お肌の潤い重視でいきましょう。 頑丈肌万歳!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

夫作 Toad in the hole

イメージ
昼間から夫が何やらオーブン料理をしているのですが、家の中がなんか煙たいし、肉っぽい匂いが篭ってて私としてはやや不快であります。換気扇が故障中なので窓を開ければいいものを、夫は「寒い!」と言って開けようとしないので、私はさらに不快であります。 しばらく経って、そのオーブン料理が出来上がったようなので見てみると な、なんだか、、 てっきり夫の創作料理かと思いきや、Toad in the hole というイギリス料理だそうです。ヨークシャープディングの中にソーセージを埋めてオーブンで焼き、グレービーソースをつけて食べるそうです。失礼ながら私には「ヨークシャープディングとソーセージ食べたいなー、別々に焼くの面倒だから一緒に焼いちゃおうかな!」くらいのノリで出来た料理としか思えないです。 ソーセージ大好き、ヨークシャープディングも好き、そして何にでもグレービーソースをかけたがる夫にとっては最高のコンビネーションの食べ物なのでしょう、18cmの容器に作ったこれを一人で一気に全部平らげていました。私は、次回夫が作ったときに味見を!しなくてもいいかな。 でっかいバナー作成!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

Mustang(裸足の季節)

イメージ
日本にいるときは週に2本は映画を見ていた私です。しかし、オーストラリアに行ってからは時間がなかったりで観る回数は激減しました。夫がたまに「いい映画をみつけたから観よう!」と誘ってきますが、我々の好みが全く合わないので夫は楽しめても私はあまり楽しめないことがよくあります。 雨の本日、日本で昨日公開となった「 裸足の季節 」(原題:Mustang)というトルコの映画を観ました。私一人で。 上から時計回りに長女、四女、三女、五女、次女 ストーリーはソフィア・コッポラのThe Virgin Suicidesとかぶる箇所があります。ですが、この映画は宗教、というよりもトルコの田舎の風習が色濃く描かれていて、それに葛藤してもがく5姉妹を五女であるLaleの目線で話が進みます。 この映画で描かれている風習が実際に行われているとしたら、それは現代では屈辱、恥辱の他ならないと思います。宗教的な背景があるにしても、やはり受けれられません。この5姉妹は今時の我々が考える’普通’の女の子のように生活していましたが、古い土着文化や思考がそれを邪魔をします。そして彼女たちはそれが受け入れられず、逆らってもフラストレーションが溜まってやりきれなくなっていくのです。そして、唯一ハッピーになれるのは長女だけ。 この5姉妹の三女と四女は他の3人と比べてそこまでスポットを浴びていないように思ったのですが、三女の表情やしぐさが一番好きでした。それと特記したいのは、この5姉妹がみな美人というところです。陰鬱な表情を浮かべても美しいというのは正真正銘の美人だからだと思います。あどけなさが残る五女だって、それはそりゃもうべっぴんさんです。 久々に観たちょっと良い映画でした。ネットでも英語字幕ですが観れますので、興味のある方は検索してみてください。 でっかいオリジナルバナー!クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

ヨガに集中しない夫

イメージ
1ヶ月前から夫が週1でフリーのヨガクラスに通い始めました。学生時代に少しヨガをやったことがある夫はクラスを楽しんでいようで、家に帰ってくるとその日やったポーズなどを私(ヨガ歴約5年)に教えてくれるので一緒にやります。 先日、ヨガから帰ってきた夫が「ヨガの先生がおでこを第三の目とか言ってるのが胡散臭い」と言ってました。いや、ヨガって元々スピリチュアルな要素たっぷりじゃん、、そんなこと言うなよ、、。 理系研究職出身の夫は「スピリチュアルなことや宗教などはエビデンスがない、全て人の想像にすぎない!」と強く信じています。 幼少期の夫はかわいらしさの反面 かなり冷めた子どもだったようで、教会で宗教的な話を聞いているときも「この人なにおかしなこと言ってるんだ?」と思っていたそうです。そしてそのまま大人になったのでしょう。私もそういうものは信じていないので100%とまでは言い切れませんが夫に同意します。 が、ヨガのクラスでそんなこと考えなくてもよかろうに。なので「そんなの軽く流して、ポーズに集中しなよ、、」と言ってあげました。 ヨガに邪念は要らんのだよ クリックお願いします!でかいオリジナルバナー作成! 人気ブログランキングへ

夫を「この野郎・・!」と思うとき

イメージ
夫は片付けない男です。 脱いだ服はそのままの形、靴は気が向いたときに脱ぐので家のどこかに転がっている、バックパックも同様、部屋で何かを食べたら食器はそのまま、机の上も散らかり放題です。オーストラリアのシェアハウスに住んでいたとき、バックパックはいつも共用のキッチンに置き去り、部屋は足の踏み場がない完全な汚部屋、、さすがにこの人大丈夫?と思ったことがありました。 今朝、まだ日が上っていないときです。もちろん私も夫も寝ていたのですが、水が垂れているような音が聞こえました。雨ではなく、明らかにジャーと流れている音です。我々の部屋はトイレに近いので義父さんが使用中かとも思いましたが、いや、これは水がどこからか漏れている!と慌てて飛び起きました。目を覚ました夫は「なんでエキサイトしているんだ?」と。しかし、周りは真っ暗なので何も見えるはずもなく、「まあいいか」と思ってまた寝ました。 そして朝、夫が出かけた後です。部屋がごちゃごちゃしているので片付けようとしたら、夫の寝ている側のベッドの下が水浸しではないですか!しかも、その水はベッドの下を通って私が寝ている側までも濡れている! 夫はいつも枕元に700mlくらい入るウォーターボトルに水を入れて置いておくのですが、それの蓋を紛失したので、蓋なしボトルをそのまま置いて夜中に水を飲んでいるのです。 おまえ、水をこぼしてそのまま出かけたな、、こ、この野郎・・! それを夫にメッセージで送ると、「ルル(雌猫)がやった」と。 あたしのせいですか 夫は最終的には謝りましたが、明らかに朝着替えるとき水がこぼれているのが見えているし、それをそのままにして出かけたし、猫がやったとつまらぬジョークをぬかすし、、。拭く時間がないのなら一言いってから行け!と思いながらバスタオルで水を拭き取ったのです。そして、コーヒーを入れにキッチンに行くと、リビングのソファーの上に塩が置きっ放し、、なんでソファーの上に塩があるんだ!と、またもやカチンときた朝でした。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

NZで話題のチョコレートを食べてみた

イメージ
私に続き、義母さんまでも風邪でダウンしています。熱はないけれど、節々が痛くてしんどいようです。夫もなんだか調子悪いと言ってますし、我が家では風邪が蔓延しつつあります。 私は昨日から咳は出るものの風邪の症状はかなり治っているので、義母さんに紅茶を作ったり、ご飯を部屋に運んだり、代わりに猫に餌をあげたりしています。昨夜、義母さんの夜のお供であるチョコレート(Crunchie)がなくなっていたので、近所のThe Warehouseに買いに行きました。 私はチョコレートも好きですが、断然Savoryh派です。チョコレートを貰えば喜んで食べますが、自分で買うことは最近殆どないです。が、昨夜はどうしてもチョコレートが食べたくなったので、最近話題のWhittaker'sのNZ Artisan Collectionの1つを、義母さんのチョコレートと共に買ってみたのです。 パッケージのデザインがいいね! 種類は全部で8種類です。詳しくは Whittaker'sのHP をご覧ください。パッケージのデザインはNZぽいし、上品な感じがして素敵です。 私が行ったThe Warehouseでは2種類が売り切れでした。残った6種類の中で惹かれるようなフレーバーは残念ながらなかったのですが、「リンゴとバニラねぇ、、」と思いつつもそのときの気分と、一番素敵に見えたパッケージのホワイトチョコレートを選んだのです。 家に帰って早速食べてみましたが、可もなく不可もなく、といったところでしょうか。物凄い人工的なリンゴの香りがするのですが、これに騙されて美味しいと感じるかもしれません。リンゴのドライフルーツが少し入っているので、香りと合わさってリンゴを楽しんでいるような気にもなりますが、そこにバニラ、ホワイトチョコレートが混ざるとパンチがなく、後味はぼんやりしていました。夫の感想は「Good」。それ以外のコメントもありませんでした。でも、Whittaker'sのチョコレートは基本的に美味しいので、決して不味いというわけではありません。(あくまで個人の感想) このシリーズはNZ土産に良いと思います。なんせパッケージがとてもNZぽいですし、1枚$3.99くらいで買えるので何種類か買ってもそこまで高くもありませんし。それと、あの通常のどデカい

風邪のあとは咳が続く

イメージ
風邪の症状は治まりつつあるのですが、今度は咳が止まりません。明け方、ベッドの中でゴフゴフしているのが夫に申し訳ないくらいです。そうです、私は喘息持ち。これは風邪による咳ではなく、喘息の咳だと思われます。 日本にいたときは風邪をひくたびに喘息の症状が出ていました。そして、2年前に日本を発つ直前にも極度の疲労からか喘息が出て、父に「病院に行け!」とこっぴどく叱られました。いい年してです。そして渋々病院に行き、そのときに処方してもらった吸入薬を持ってきているので、ひどくなったら使おうと思います。 猫は少しずつ肥えてきてるけど元気いっぱい そうそう、オーストラリアは処方箋なしでも薬局でベントリン(Salbutamol)が買えるのですよ。最初にカウンターで薬の使用歴など聞かれますが、すんなり売ってくれます。使いすぎると副作用もすぐに出るのに、こんなに簡単に売っていいの?と夫と二人でオーストラリアの緩さを実感したことがありました。でも、好きです、その緩さ。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

風邪はまだ治らぬ

イメージ
昨日より体調が悪く、今朝も頭がガンガンに痛かったのでベッドでゴロゴロしていたのですが、異様に汗をかいたため完全に脱水にようです。唇ガサガサですし。朝からコーヒー1杯しか飲んでいないので当たり前ですが。 夫から「夜中も汗かいてたし、今もそうなら水を飲め!」としきりに連絡が来るので、面倒と思いつつもキッチンへ行くと義母さんが私の大好物のレモンカードでパイを作っていました。それと、夫と私が寒いときや具合が悪いときによく飲むジンジャーティーまでも!ああ、義母さんありがとう! NZなのでマヌカハニーを入れる ずいぶん前ですが、夫に一度このジンジャーティーを作ってあげたらとても気に入り、それを義母さんに話したようです。それからは義母さんも「具合が悪いときはジンジャーティー」となったようです。温まるし、さっぱりしているので風邪をひいたときはこれが一番飲みやすいです。 ジンジャーティーを飲み、お粥(卵、塩昆布、ごま入り)とリンゴを食べたらなんとなく頭の痛さが軽減したような気がします。私は風邪をひくと必ず副鼻腔炎になるので、それによる頭痛と思っていました(実際、おでこと鼻の奥が痛い)。しかし、水分と食事を摂って軽減するということは、脱水も影響していたかもしれません。ああ、面倒臭がらずに水分ちゃんと摂らないと、、。 夫も義両親もNZに来て最初の二冬はひどい風邪をひいていたそうです。しかし3年目からは風邪もひかず健康に過ごしているので、NZの風邪に慣れて免疫がつくのに2年かかるから、と言われました。2年て。それが本当だとしたら長いな。 さて、ベッドに戻るか、、。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

風邪をひいた朝は

イメージ
昨日はクライストチャーチマラソンでした。実はこれのハーフマラソンに参加しようと昨年から思っていたのですが、こちらに引っ越しきてから練習がそこまでできなかったので断念したのです。オーストラリアを去るとき、皆の前で「参加します!」と堂々と宣言したのに!しかし、来年こそはちゃんと練習して参加してみせます!できればフルマラソンに! それよりも、2、3日前からくしゃみ、鼻水が止まらなかったのですが、昨晩悪化しました。熱っぽい、気だるい、そして異様に眠くて早めに寝ました。日本にいたときは毎冬ひどい風邪をひいて喘息が出て苦しんでいましたが、オーストラリアに行ってからは至って健康だったのでNZでも大丈夫だろうと思っていたらまんまと具合悪くなってしまいました。 そして今朝、なんとなく頭が痛い、喉に違和感、鼻水は止まらない、気だるいの症状があります。2年ぶりくらいにひいた風邪なので、これは悪くなっているのか、良くなっているのかもわかりません。 とりあえず温かいコーヒーを淹れて、外を見たら今朝も霜がおりてました。 昨日植えた垣根用の木 フェンネルもぐったり 夫が朝食の準備を始めましたが、ソーセージと芋のようです。私は具合が悪くてもごはんは食べられるのですが、ソーセージはやや厳しいように思います。食べると思いますがね。 今日は庭仕事をせず、家でぬくぬくしようと思います。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

義父さんと過ごす週末

イメージ
ニュージランドはクイーンズバースデーのため3連休です。昨日から気温は高くありませんが良いお天気が続いて過ごしやすい3連休となっています。 夫が休みも構わず忙しいので、昨日から義父さんと二人での庭仕事をしています。義父さんが穴を掘って耕し、私が草むしりと垣根用の小さな木を植える完全分担作業です。それと、先日の霜で庭の一部のハーブと野菜が枯れてしまったので、それらを取り除いたり、また出てきたキノコの駆除もあります。庭がそこそこ広いので二人でわせわせ働いてもなかなか終わらないのが難ですが、良いお天気なのでそこまで苦にもならず仕事ができます。 それと、庭の一部に植えてあった芋を収穫しました。 わしは芋は食わんがの 芋は小さいのが多いけれど、大量に収穫できたのでしばらくは買わずに済むでしょう。義父さんがさっそく夕食用に茹でています。 庭仕事が落ち着いたら、今度は野菜の買出しです。庭にある野菜だけでは足りないので週に1回くらい八百屋に買いに行きます。寒くなってきたので野菜の種類が非常に少ないのですが、かぼちゃ丸ごと($1.5)、ゴールデンキウイ($0.99/kg)などのお買い得商品があったので2人でホクホクしながら帰ってきました。 垣根を植える作業が終わっていないので、明日もまた義父さんと庭仕事の1日となるでしょう。平日は義母さんと過ごすことが多いですが、たまに義父さんと過ごすのも楽しいものです。 クリックお願いします! 人気ブログランキングへ

イギリス人の胃袋を掴むには

イメージ
芋、肉、チーズ − この3つがあれば間違いなくイギリス人の胃袋を掴める。 オーストラリアにいた頃から夫の食の好みの傾向を見て薄々感じてはいましたが、この3ヶ月の同居生活でそれは確信となりました。そして、それらに少しの野菜が加われば完全にイケてる食事となります。 芋はいうまでもなく彼らの主食です。我が家では芋をマッシュドポテト、チップス、ローストポテトにすることが多く、週に5日は芋を食べていると思います。10kgの芋を買ってきても2週間もちません。私は日本で芋をあまり食べませんでした。なので、今の私の芋摂取量は日本にいたときのそれと比べて10倍はあるでしょう。 イギリス料理といえばフィッシュアンドチップス、しかしイギリス人はそれ以上にお肉が大好きだと思います。脂身や皮は基本的に食べませんので、あくまで赤身のお肉限定です。チキン、ビーフ、ポーク、ラム、肉の種類はなんでもOK、しかし小さめのお肉より大きめどっしり!が好まれるように思います。例:ステーキ、ローストなど。そして内臓系はあまり好まれないようです。 最後にチーズ。イギリスはチーズが有名というわけでもないのに大好物のようです。料理にチーズが入っているだけで人気度は上がります。そして量は多めに。熱々のとろっとしたチーズに皆のテンションが上がります。 それと、ソースも大事です。さらっとしたソースはダメです、あくまでドロッと重めの濃厚ソースが断然お好みです。野菜炒めを作っても、少しのとろみがあるとそれだけで人気度が上がります。お米や麺によく絡まって食べやすいそうです。 大量のチーズ入りキッシュは瞬く間になくなった 以上が我が家の食の傾向からの考察であります。もちろん人それぞれの好みもあるのでこれが完全にどのイギリス人にも当てはまるとは思いませんが、この3つが揃えば高確率でイギリス人の胃袋を掴めるのではないかと思います。夫もそう言っておりますし。 この3つの要素が入ったおすすめ簡単料理はシェパーズパイです。ラム肉じゃなくてもビーフでもできますし、そして何よりも失敗しにくい料理だと思います。それにサラダなんて付けたら健康に気を遣っているアピールができて良いのではないでしょうか。夫とよくわからない関係だった頃、私はそれで自分の株を上げました。 クリックお願いします! 人気ブロ